
Life's An Ocean - Dead Finks Don't Talk
2007 p.Yoshitaka Uchida courtesy Yokosuka
Museum
藤田
こういうのって売ってるんですか、チャックついてる既製品の布とかって。
木村
作ったんですよ、こういうチャックとか布地を買ってきて、作って。マネキン2体を抱き合わせて、上からぐるぐる巻きにして。この作品、こういうおしりとか、お客さんに閉められちゃうんです。
藤田
え、なんでですか?お客さんに?展示って触っちゃいけないですよね?マネキンが抱き合ってることに興味あるのかな?
木村
なんか恥ずかしいんじゃない?美術館側に「お客さんに触らないで下さいって言ってください」と頼んでも。でも僕が美術館に行くたび、絶対おしりが閉じられてて、そのかわり口のところは開けられてる。なんかチューしてるのかなって、みんな見たいみたい。
Untitled (snack) 1994
木村
学校の近所の市民ギャラリーで個展をしたんです。これはお菓子のカールをつなげたもの。

Black Hole 1995 p.Takashi Watanabe
木村
このぶつぶつはイヤホン。台の下にラジオがあって。
藤田
ぴゅーん、って鳴りましたね。
木村
12時とかでラジオから一斉に時報が鳴って、またそれぞれのラジオ番組がしゃべりだす。なんか音に興味があってね。